質問9 行政・自治会への要望
全回答のうち52件にコメントの記入がありました。見花山をより良い町にしていくための課題について、真剣に考えてくださっている方が多くおられます。
自治会への要望
・交通安全対策を具体的に行政に提案してもらいたい。
特に自治会館前の道が危険。
・都筑ふれあいの丘周辺の金融機関・交番の誘致運動を
してほしい。
・評議員はそう回ってくるものではないので、地域の人
と交流を深め、地域を知る良い機会になると思います。
ぜひ行事に関わってくださるようお願いしたいです。
・自治会が開かれた場であれば、より多くの人が手伝えると思う。
・夏祭りは1日でいいのでは?高齢化しているので体力的にどうでしょうか?
・行事が多いのではないか。ありがたくもあり負担にも思う。
・川和地区のようにゴミ当番に非自治会員も参加するべき。
・若返り〜次世代へのバトンタッチ。見花山の元気な若手に期待している。
行政への要望
- 交通違反の取り締まりをしてほしい。市営バスをもう少し便利にして欲しい。
- バスの発着地をセンター南からセンター北へ移す。
- 町内に交番が欲しい。郵便局が欲しい。
- 遊歩道のメンテナンス(植木の伐採など)をもっとまめに行って欲しい。
- 独居老人対策を。
- かりん公園及び緑道の外灯の増設。かりん公園から川和高校側への横断歩道の設置。住宅街の通り抜けを減らすためのバンプの設置。
- 駅・買い物などどこにいくにも少し遠いので、年を取ったら出歩くのが億劫。巡回バスのようなものができたらいいかなあ。
- 東京では町内会館は行政が出してくれる。行政はそのところへ力を入れてください。
質問11 見花山の未来について
61件のコメントをいただき、多くの方が私たちの住んでいる見花山を愛し、良い環境を未来に残していきたいと考えておられます。一部をご紹介します。
- みんなで協力し合い、住みよい町であってほしい。
- 世代を超えて住みやすい町であってほしいです。
- 隣近所との連帯が深まればいいと思います。
- 子どもたちがおとなになった時に住みたいと思う町に
なればいいと思います。
- 子どもが地域活動に参加しやすい環境がすごくいい。学校でも話題にし、学校と地域がつながるメリットを本人が作文や子どもの会議などで提唱していた。
- 人間関係が希薄になってきている現代、これからも地域の行事などで絆を深めていけるようなことを続けてほしいと思います。
- この町内を通ると「こんにちは」「おはよう」と自然に声がかけられるといいなと思います。
- 大災害などいざというときにはお互いに助け合い、協力できるような町にしたいですね。
- ご近所ともつきあいを続けて、互いの顔がよくわかる見花山でありたいです。
- 顔の見える関係をさらに深め、あいさつが飛び交う、支えあい・助け合いの「まちづくり」を進めて欲しい。住民にとって「高度な福祉のまち」(理想郷)になってほしい。
- これからもさまざまなイベントは自治会の手で行なうことに誇りをもってください。
- 年をとって動けなくなっても、この地で暮らせたらいいと思う。
目次のページへ戻る