〈見花山全般〉について
各項目の満足度についての評価とコメントをお願いしました。
質問1 町内美化について
30代・40代の満足度が高い反面、60代以上では「普通」と回答された方が多く、70代で「満足」と答えた方は3割に届きませんでした。町内清掃への評価が高い反面、ペットの散歩マナーや清掃への参加の仕方などへの不満も見られます。
一部の方の善意だけでは維持することが難しいのが町並みです。ひとりひとりの自覚が求められています。
満足・普通
- 定期的に掃除日があり、日頃からまめに掃除することが習慣化されている。
- ひとりひとりが気をつけて、きれいにしていると思います。
- 月1回の清掃は素晴らしいと思います。
不満
- ポイ捨てが多く掃除が追いつかない。緑道のゴミ集積所が汚い。
- 犬の散歩のマナーが悪いと思います。他人の家の前に糞・おしっこをしたままなど。緑道はペットのトイレではないです。
- かりん公園がきれいなところは満足ですが、緑道のゴミ捨て場が汚い。通学路なのできれいにしてほしい。
- 美化活動に参加する方と参加されない方に分かれており、参加される方に依存している。
質問2 防犯対策について
全世代を通して満足度が低めです。比較的安全な町であるという思いはあるものの、日が落ちると真っ暗になってしまう緑道への不安が、女性や子育て世代を中心に多く聞かれました。
空き巣や不審者への心配も強く、見花山町内もしくは都筑ふれあいの丘駅前への交番の設置が強く望まれています。
一方、自治会でのパトロールは評価が高く、継続や強化が求められています。しかし、町内清掃と同じく一部の方に負担がかかっている現状があり、参加の方法の検討が必要です。
満足・普通
- 自治会でパトロールに力を入れている。
- パトロールや「こども110番」の看板を見る。
不満
- パトロールは一部の人に委ねないで当番制にするなど工夫が必要。
- 都筑ふれあいの丘駅に交番の設置が望まれる。
- 夜が暗いと思います。空き巣に入られたときに「このあたりは暗いからね」と言われました。
- 緑道の外灯について子どもたちが不安を訴えている。真っ暗で怖いとのこと。
目次のページへ戻る